
3.152018
東広島市の里山にある古民家をリノベーションしてお住まいになる4人家族のA様邸に日本エコル製太陽熱温水器予熱コイル式トルネードを導入して頂きました。実はこちらのご自宅には太陽熱温水器導入と同時に薪をくべて湯を沸かすウッドボイラーも設置。
8.242017
神話の国、奥出雲のご自宅の屋根に予熱コイル式トルネード(TND-24F/真空管24本・床置式架台・制御器S-3)を導入して頂きました。冬は雪深くなるところですので、外気温に影響を受けにくい日本エコル製の真空管式太陽熱温水器をお選び頂きました。
7.202017
熊本県のご自宅に日本エコル製予熱コイル式トルネード(真空管20本・床置式)を導入頂きました。水道直圧型の予熱コイル式トルネードだから、屋根に置かなくても使用できるため、お庭のスペースに設置致しました。お客様のご要望により、太陽熱温水器で沸かしたお湯を給湯器に接続しました。
1.252017
雪国・岩手県滝沢市のお宅に日本エコル製太陽熱温水器、予熱コイル式トルネード(TND-20F/真空管20本・床置式架台)を設置して頂きました!雪深い東北らしい雪景色の中、太陽熱温水器の効果をレポートしてくれました。
10.252016
北九州市の広いご自宅の敷地内に日本エコル製予熱コイル式トルネード(真空管24本/屋根置式架台)を導入して頂きました!物置のスレート屋根の上に日本エコル製予熱コイル式トルネードを設置させて頂きました。
8.292016
ご自宅のお庭に日本エコル製太陽熱温水器、予熱コイル式トルネード(真空管24本/床置式架台)を設置して頂きました。単管で土台を作り集熱パネルの位置を上げて、太陽エネルギーを存分に集熱することが出来るように工夫しました。
6.12016
静岡県浜松市のご自宅に日本エコル製予熱コイル式トルネードを給湯システムに導入して頂きました。ワイヤーでしっかりと屋根に固定して設置された貯湯タンク300リットル、真空管30本の床置き式です。太陽いっぱいの地域ですので、たくさんお湯を沸かしてくれるのが楽しみですよね。
5.302016
愛媛県今治市の2階建て住宅の屋根に予熱コイル式トルネード24を設置して頂きました。ご要望の場所に南向き設置になるよう、傾斜がかかり低くなった架台の後ろ脚を30センチ程度伸ばすという特殊加工を施しました。
5.162016
島根県出雲市のI様邸に日本エコル製の予熱コイル式トルネードと自然循環式太陽熱温水器サイフォンを導入して頂きました(上記画像、向かって左トルネード、右サイフォン)。製品を購入し、ご自身で運搬するため、日本エコル本社がある広島市安佐北区まで2度もお越し頂きました。
3.252016
3階建ての屋上に、日本エコル製自然循環式太陽熱温水器サイフォン(SYP-18F)を取り付けて頂きました。1階が店舗というビルの広々とした屋上は、太陽熱温水器の集熱パネルが太陽熱エネルギーを十分に吸収するのに絶好の条件。
Copyright © 2014 日本エコル合同会社(JAPAN ECOL LLC) All rights reserved.